2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 esora-law 労働法 基本給の同一労働同一賃金に関する基本的な考え方③ 同一労働同一賃金ガイドライを踏まえ,基本給について,会社の取るべき対応を検討します。 基本給について,会社の取るべき対応 基本給の同一労働同一賃金の対応としては,①正社員と非正規労働者とで賃金規程を一本化する又は②正社 […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 esora-law 労働法 基本給の同一労働同一賃金の基本的な考え方② 同一労働同一賃金ガイドライを踏まえ,基本給の内,勤続給の基本的な考え方を取上げます。 勤続給についての基本的な考え方 ガイドラインは,勤続給について,以下の基本的な考え方を示しています。 基本給であって,労働者の勤続 […]
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 esora-law 法律 不実証広告規制の合憲性を判断した最高裁判決 景表法7条2項の不実証広告規制の合憲性を判断した最高裁判決を紹介します。 最高裁令和4年3月8日判決 景表法7条2項の不実証広告規制が,憲法21条1項・22条1項に違反するか?が争点となった事案です。 不実証広告規制 […]
2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 esora-law 労働法 基本給の同一労働同一賃金の基本的な考え方 同一労働同一賃金ガイドライを踏まえ,基本給について,基本的な考え方を取上げます。 基本給 基本給は,毎月支給される給与(賃金)の中心であり,パート有期法8条の待遇の中核です。また,「同一労働同一賃金」というくらいですか […]