2017年1月31日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 esora-law 労働法 固定残業代の話し 残業代請求に対し,使用者側から基本給に固定残業代を含んでいるという反論がされることがあります。 固定残業代の支払いは有効なのでしょうか?
2017年1月29日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 esora-law 閑話 神頼み 淡路駅周辺の氏神は? 信心深い方ではないのですが,淡路に事務所を開設するにあたって,氏神に挨拶というか,お参りをしておいた方がいいんじゃないか?と,ふと思いました。 調べてみると,明治時代に,周辺の神社を合祀した中島 […]
2017年1月27日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 esora-law 労働法 管理監督者と残業代 残業代請求に対し,使用者側から管理監督者なので支払わないという反論がされることがあります。管理監督者とは,どのような労働者なのか?解説します。
2017年1月23日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 esora-law 労働法 法定休日と割増賃金 休日手当の支払いが必要となる休日は法定休日のみ,週休2日制の場合,どちらかが法定休日となる。 法定休日の労働は,1週40時間・1か月60時間超過の労働時間としてカウントしない。
2017年1月19日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 esora-law 労働法 労働時間規制と割増賃金 労基法の労働時間規制は,1日8時間・1週40時間,さらに週1日の休日を付与。 これらを超過する時間外・休日労働には,割増賃金を支払わなければならない。 割増賃金の割増率は,労基法の所定割増率以上でなければならない。